新ポピュリーSESSION掲示板
ホーム › フォーラム › ポピュリーSESSION掲示板 › 新ポピュリーSESSION掲示板
新ポピュリーSESSION掲示板
- このトピックには4,414件の返信、1人の参加者があり、最後に
アッペにより31分前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ともかづ
ゲストおかすけさん、いつもありがとうございます?
表明オッケーですー。
ちょっとまだ時間がありますので掲示板の動きがワルいかもしれませんが、皆様どしどし表明なさってください‼️おかすけ
ゲストお?いつから表明開始?(゚∀゚)
ともかづ
ゲストお知らせ。
次回開催日程が決定いたしました。
※2021年2月27日土曜日
となりましたので、皆様のご参加お待ちしております❗ともかづ
ゲストえと、12月11日現在、新型コロナウイルス再拡大にともない次回日程を慎重にボスと協議中です。
既に決まっておりましたセッションは開催される模様ですが、ボスもお店がギリギリの中、参加者様の安全を考え悩んでますのでもうしばらくお待ち下さい。
また、いつも遊びにいらしてくださる皆様もご健康にきおつけてください。
ともかづ
ゲストちょっと掲示板とまってしまいましたが、次回ぽぴゅり~セッション日程はボスと調整中ですので、決まり次第お知らせいたします。
ちょっと早いですが、コロナで自粛期間があったりでどうなる事かと思いましたが、本年度ぽぴゅり~セッションが無事に継続開催出来ましたことに感謝です。
ありがとうございました!
おーつ
ゲストだいぶ間が空いてしまいましたが
(他と順番もおかしいですが)
おつかれさまでした
ありがとうございました
なによりともかづくん、ご苦労さまでしたピアノは総裁のだったんですね
いつもありがとうございます
それに比べたら一回鍵盤お貸ししたのなどほんとどういたしましてです
そして楽器は大事にですよね次回いつかわかりませんが
(連続は勘弁(>_<))
また参加したいと思います
よろしくお願いしますともかづ
ゲスト他のセッション掲示板で不具合みつかったため、動作チェックです。
神谷
ゲスト皆様、先週末はたくさん歌わせて頂きありがとうございました!
リスナーとしても、多彩な演奏やご家族参加、スタッフ参加、若者参加、セッション・デビュー☆(^-^)vなどなどで、非常に楽しくて貴重な時間となりました!なんでもありのポピュリーならではの、素晴らしく素敵なメニューになりましたね!
自分の反省点も山盛りになりましたがm(_ _;;;)m少しづつでも今後の+に変えていきたいです。共演して頂いた皆様、本当にありがとうございました!
十夜
ゲスト先日はありがとうございました。自分自身は色々あってベストとは言い難かったですけど、皆様の演奏で癒されました。楽しかったです。特にみどりくんのセッションデビューはよかったなあ。良い演奏はでした(^^)
ちょいとまた雲行きが怪しくなってきてますが状況が許す限りは出ようと思ってますので、またよろしくお願いします。
Mariko
ゲスト共演者の皆様、お店の方、一応ともかず、ありがとうございました。
家族で押し掛け、子連れということもありご迷惑もかけたかと思います。申し訳ありません。
息子のセッションデビュー、一応の大成功となりましたのはすべて皆様のおかげと感謝しております。個人的にマッチけっこう面白かったです。また参加させてください。
本当にありがとうございました。
ともかづ
ゲスト改めてまして土曜日のセッションにご参加していただきました皆様、本当にありがとうございました?
次回は年明けになると思いますが、日程が決まりましたらお知らせさせてもらいますので、ご都合よろしいようでしたらまた遊びにいらしてもらえるとウレシイです。
今年はコロナでセッションもちょっと難しいのかな?と思っていましたが、自粛要請解除後すぐの6月からぽぴゅり~セッションが再開できました事もそうですし、本当に皆様のおかげでセッションが成り立っております。
来年以降もどうなるかはまだまだ不透明な所ですが、セッションは続けていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします?アッペ
ゲスト泥酔毎度です。
電車間違えました。
やっと帰宅。
いいんです。
満足です。
チョーキングがとか細々言ってくれたのも嬉しいす。マジで。
まだ行ける気がします。
ありがとうございました。
マジ
生きがいです?総裁
ゲスト皆様、ありがとうございました。
久しぶりにアンサンブルを楽しむことが出来ました。
やっぱり、独りで弾くより楽しいな。
あと、個人的には、物凄く久しぶりだった米田さんとタマオさんにお会いできたのがうれしかったです。
ちょっと、いや、大分ショックだったのは、ピアノの鍵盤が2つ壊れちゃってたことと、TRが破壊されてたこと。
もうちょっと大事に使って欲しいな、と思いました。
ピアノをお貸ししている身としては、哀しかった・・・。
おーつさんのお陰で、全くどうしようも無くなるという事態は避けられました。
おーつさん、本当にありがとう。助かりました。
困ったときにみんなが助けてくれるのが、セッションの良いとこですね。
もう一度、皆様、ありがとうございました。シンジ
ゲストチョット遅れます。
フクマ
ゲスト神谷さん ありがとうございます?
表明者が決めるべきだったんですが…了解です。すんまセンアッペ
ゲストあ、危険な二人の終わり方どうしますか?
ま、現場決めでもいいかもですが。
で、ビートルズアメグラセッションへの御参加もどうかよろしくお願いします。ミカエル
ゲストYou Give Love A Bad Name、Anyway You Want It、共に了解です。
ともかづ
ゲスト皆様改めまして本日はよろしくお願いいたします
17時30分openになります。
17時30分より前には入店できませんのでご注意ください。
あと、入り口にアルコール消毒がありますのでご協力よろしくお願いいたします?十夜
ゲスト>Beat Itな皆様
これもF.O.でしたね。ライヴ版だと最後群舞が入ったりでややこしいので無視して、
最後のサビを4回しして最後に”Beat It!”(Ebm)でビタッと終わるのでどうでしょう。
あと鍵盤いないのでイントロど頭のだーんだーんはわたし弾きますね。
とりあえずこんなところであとは現地でよろしくです神谷
ゲスト>Bon Jovi/You Give Love A Bad Name隊の皆様
私は表明者ではないのですが、ライブではラストで♪Oh〜…Bad Nameを4回繰り返して最初のコーラスに戻って終わるのが定番かと思います。
頭の歌い出しはDr.さんにカウント入れて頂けるとありがたいです。あとは本日、現場にて確認させてください。
よろしくお願い致します!神谷
ゲスト.>だいすけさん Anyway You Want It、了解しました!
おーつ
ゲスト>Anyway You Want It
スタジオ版では2回目のギターソロの後サビのパターン(4小節G,Bm7,Em,C)を10回弱繰り返したあたりで消えてますが
ライブ版は10回目のあと最後の1小節(C)繰り返し+伸ばしかき混ぜ(G)
ですね。
ライブ版ではサビの5回目と6回目がコーラスでなくギターソロになってますがそこはどちらで? (鍵盤あまり関係ないけど)だいすけ
ゲスト>Anyway You Want Itの皆さま
フェードアウトなので終わり方はライブ音源を参考にしたいです。
ようつべ.com/watch?v=RgJ7dBx_oCc
Journey – Any Way You Want It (Escape Tour 1981: Live In Houston)というタイトルの動画です。
終わり方以外はスタジオ版と同じ構成なので、この動画と同様の構成で演奏すれば良いかと思います。
ただ、テンポが速いので、そこはスタジオ版通りにしたいですね。神谷
ゲスト>こみるさん&TAKUMIさん
あら〜失礼しました〜(^^;;;)。
TAKUMIさん、いつもお世話になっておりますっ!神谷Vo.の(便乗)は直前まで強奪大歓迎です。
他の皆様も歌いたい方は是非、お気軽にどうぞ〜(^o^)/。総裁
ゲスト反応遅くてすみません。みかんさん、Jump強奪ありがとうございました。よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿